



FOTRIC P-MiX
640*480
IR解像度
162
MEMSマイク
アコースサーマルカメラ
3
調整可能なモード:
IR、AC、およびMiXモード
1.6kg
重量(バッテリー含む、レンズ除く)

FOTRIC P-MiX、最高のエンジニアリング
卓越性と革新性が出会う場所

世界トップクラスのハードウェア部品を採用したFOTRIC P-Mix Acouthermカメラは、産業検査および予知保全において比類ない精度、効率、信頼性を実現します。
サーマルモード
緻密な計測、完璧なイメージング
サーマルモードは、電気機器、送電装置、高温容器、断熱装置、およびその他の熱的故障リスクを潜在的に抱える機器に遭遇した際に切り替えるのに最適なメカニズムです。
.png)
640*480 選択可能なレンズ TurboFocus® IREdge MagicThermal®
熱分解能
シングルビュー レンズ: 46° 、25° 、12° 、7°
デュアルビュー レンズ: 25° &12° 、25° &7°
スマートフォーカシング
システム
画像ディテール
強調
AIベースの自動認識および特徴輪郭のマークアップ
AI搭載アコースティックモード
162 1.3MP 部分放電診断 漏れ評価 信号遅延モード(T-FFTD®)
MEMSデジタル
マイクロフォン
デジタルカメラ
表面、浮遊、コロナ放電
漏れレベル、漏れ率、漏れコスト
AIベースの自動認識と特徴輪郭のマークアップ
.png)
MiXモード
プロフェッショナルな熱画像とプロフェッショナルな音響技術が出会う場所
FOTRIC P-MiXのMiXモードは、実際の現場に合わせた新しい診断アプローチを導入します。点検作業中、この音響・熱画像装置の5インチLCD画面には、リアルタイムの熱画像と音響画像が同時に表示されます。
MiXモードでは、被検査機器の温度分布と音響パターンが同時に表示され、複数の観点から設備の故障を包括的かつ正確に分析できます。これにより、点検の効率性と品質が向上します。
AI搭載のNaviPdMで点検業務を強化
FOTRIC P-MiX AcouThermカメラは、予知保全を合理化するAI搭載点検アシスタント「NaviPdM」により、さらにパワフルになりました。P-MiXにシームレスに統合されたNaviPdMは、対象物の自動識別、トレンド分析、レポート作成を自動化することで、効率性と正確性を向上させます。
インテリジェントなデルタT診断と構造化されたルーティング点検により、メンテナンスチームが問題をより迅速に検出し、ダウンタイムを最小限に抑え、設備の信頼性を向上させるのを支援します。

多目的なデザイン
アクセシビリティと安全性を向上

点検中に、施設内の特定のエリアや機器の配置場所はアクセスが困難な場合があり、必要な画像を撮影することさえ難しいことがあります。FOTRIC P-MiXカメラは、回転式赤外線レンズバレルと音響マイクアレイを搭載しており、狭いスペースにも入り込み、手の届かないエリアをより広く見渡すことができます。天井からの反射光がなくなり、スタッフの安全性が高まり、撮影角度の悪さによる画質の低下も解消されます。
プロフェッショナル分析ソフトウェア
FOTRICは、熱カメラ、音響カメラ、音響・熱画像装置など複数シリーズの製品によって取得された画像、動画、その他のデータを特徴的に分析するためのAnalyzIRソフトウェアを開発しました。当社は、貴重なユーザーからのフィードバックや高精度技術への需要の高まりに応えるため、この専門ソフトウェアを継続的にアップグレード・強化しています。AnalyzIRは、FOTRICの産業および研究分野のユーザーにとって不可欠なツールとなっています。


仕様
製品モデル
FOTRIC P7MiX
IR解像度 | 640*480 |
熱感度(NETD) | <30mK@30℃ (86 ℉ ) |
視野(FOV) | 25° *19° |
フォーカスモード | TurboFocus®システム(サーマルコントラストAF、レーザーアシストAF、
連続AF、タッチAF);マニュアル |
音響画像の視野 | 66° *52° |
マイクチャンネル | 162 MEMSデジタルマイクロフォン |
音響有効距離 | 0.3~100m(1~328ft) |
測定精度 | ± 1℃ (1.8 ℉ ) または ± 1 %、いずれか大きい方(周囲温度25℃ /77 ℉、温度範囲0° C~100° C/32 ℉ ~212 ℉ )、その他の温度範囲では± 2℃ /3.6 ℉ または ± 2 % |
温度範囲 | '-20~120℃(-4~248℉)、0~650℃(32~1202℉)、インテリジェントレンジ |
ディスプレイ画面 | 5インチ、1280*720ピクセル、IPS LCDタッチスクリーンディスプレイ(ゴリラ耐爆スクリーン) |
画像モード | サーマルイメージング表示:サーマル\デジタル\ピクチャーインピクチャー\T-DEF®ブレンド
音響イメージング表示:シングル、マルチ、ホログラム |
ストレージカード | SDカード、ホットスワップ対応、最大1TBまでサポート |
バッテリー | 3.6V、9900mAhの充電式リチウムバッテリー、現場で交換可能 |
バッテリーの動作時間 | 音響モードでの連続作業 ≥ 4時間
音響モードでの連続作業 ≥ 2.5時間
MiXモードでの連続作業 ≥ 2.5時間(環境と作業負荷に依存) |
重量(バッテリー含む) | 1.6kg/3.5lb(レンズなし) |
エンクロージャーの定格 | IP54 |
較正間隔 | 熱画像カメラは2年間、音響カメラは1年間 |
.png)



















