| 主な特長 | Ti5 |
| 赤外線解像度 | 384*288 |
| 熱感度(NETD) | <40mK@30℃ |
| 温度測定範囲 | -20~120℃ (-4~248 ℉ ),0~550℃ (32~1022 ℉ ),インテリジェントレンジ |
| ユーザー定義マーカー | スポットマーカー6点;矩形または円6個;測定ライン3本 |
| フォーカスモード | TurboFocus®システム(連続的でレーザー補助付きの熱コントラストAF)、タッチAF、マニュアルフォーカス |
| 視野角(FOV) | 44° *33° |
| 空間分解能 (IFOV) |
2mrad |
| 独自の特長 |
TurboFocus®、T-DEF®、IREdge、T-TWB® |
| フレームレート | 30Hz |
| 精度 |
± 2℃ (3.6 ℉ ) または ± 2 %(いずれか大きい方)(周囲温度15~35℃ (59~95 ℉ )、対象物温度>0℃、1メートルでの校正時) |
| ストレージカード |
Micro SDカード、64GB、最大1TBまで拡張可能 |
| PCソフトウェア |
AnalyzIR® |
| 本体での解析 |
対応 |
| 画像モード |
サーマル画像、デジタルカメラ、ピクチャーインピクチャー、T-DEF®、高感度モード(ガス検出用レンズとして認識された場合のみ有効) |
| カラーパレット |
10種類 |
| デジタルカメラ |
800万画素の産業グレードカメラ |
| デジタルズーム |
1~8倍、連続ズーム |
| 画像フォーマット |
放射温度測定対応サーマル写真(JPEG)、非放射温度測定対応デジタルカメラ写真 |
| ソフトウェアおよびファームウェア アップグレード |
OTAによるリモートアップグレードおよびSDカードによるローカルアップグレードに対応 |
| LEDフラッシュランプ |
懐中電灯照明およびフラッシュライトモードに対応 |
| バッテリー | 充電式リチウムイオン電池、7.4V、3500mAh |
| バッテリー駆動時間 |
1本あたり≥4時間(環境および作業負荷に依存) |
| 動作温度 |
-20~50℃ (-4~122 ℉ ) |
| 重量(バッテリー含む) |
1.0kg(レンズを除く) |
| 耐落下性 | 標準レンズ装着時、2メートル(6.5フィート)の落下に耐える設計 |
| 保護等級 | IP54(IEC 60529) |
| 推奨校正周期 | 2年 |
*一部の機能は地域や国によって追加または若干変更される場合があります


















